あります。
通知表がオール「5」に近い生徒さんは、一斉授業が向いている可能性が高いです。学習習慣が確立されており、積み上げ教科についてもさかのぼって学習する必要がないと思われます。進度の速いペースにも対応できて、より効率的に成績が向上できると考えられるからです。
通知表がオール「1」に近い生徒さん、落ち着きがなく、集中しにくい生徒さんには家庭教師が向いています。社会、理科のような暗記教科では、勉強のコツをつかんで成績の向上も難しくはありません。しかし、英語、数学のような積み上げ教科では、中学生であっても時には小学生中学年の問題から復習しなければなりません。話をよく聞いてくれる先生と、信頼関係を築き、とことん生徒さんのペースでゆっくりと学習を進めることが、遠回りに見えても、一番の近道です。
2013年11月11日
個別指導に合わない場合もありますか?
posted by イストアカデミー at 14:14| 塾選びについて